フツツカ酔い
きのう名実ともに悪酔いしてしまい、ズツウがイタイ。
なぜ頭が痛いかというと、有害物質アセトアルデヒドが十分に処理されていないからである。
社団法人アルコール健康医学協会というのがある。
会長は作家・北杜夫の兄で、斉藤茂吉の長男斎藤茂太氏である。
そのホームページに適正飲酒の10か条が出ていた。
1. 笑いながら共に、楽しく飲もう
2. 自分のペースでゆっくりと
3. 食べながら飲む習慣を
4. 自分の適量にとどめよう
5. 週に二日は休肝日を
6. 人に酒の無理強いをしない
7. くすりと一緒には飲まない
8. 強いアルコール飲料は薄めて
9. 遅くても夜12時で切り上げよう
10. 肝臓などの定期検査を
昨夜は前段の4条までは守れなかった。
それにしても、どうして飲んだ翌日に後悔するのであろうか。
あとの後悔先に立たずである。
それにしても先輩のフクチさんはすごいと思う。
酒は一滴も口にせず、タバコもやらないが、マージャンが大好きなのである。
雀荘には、学生時代ずいぶん通ったが、あんなに空気がよどんだ場所はない。
ふと見上げると、タバコの煙が中層雲になってたなびいているのである。
タバコ嫌いには最悪の場所のはずである。
好きな麻雀の前には、タバコの煙もキント雲に見えるのかもしれない。