カラフルトーンインク
以前、RYUスポのエンディングテーマをお願いしたカラフルトーンインクが、
3月に1stアルバムを出すことになり、視聴盤を持ってきてくれた。
カラフルトーンインクは、
あきら(VO)、ゆうた(VO)、としや(Gt)、しんや(Gt)YUYA(Ba)、かずと(Dr)
の6人組。
もとのバンド名は
「犬」
だった。
いろいろ思い入れがあってのネーミングだったのだろうが、
思い切り紹介しづらい。
『続いては、イヌの登場です!…』
はっきりいって吠え掛かられそうである。
さまざまな色が入り混じりながら独自のものを作り上げていく…
そんな思いのこもった今のバンド名は、このグループにふさわしい。
今回の自主制作アルバムは、全12曲
(良く頑張りました)
この人たちのよさはハーモニーと畳み掛けるようなメッセージソングなのだが、
それぞれの曲にそんな彼らのよさが生きている。
ウエットな感じの「ナツメロ」
彼らのなつめろは、どのあたりからを言うのだろう…。
自分たちのここまでの音楽人生が、逆に外へのメッセージになっているような「エジソン」
♪ 「意味がない」 そんな言葉が君をだめにした ♪
8曲目の「僕らの声」、10曲目の「Fu→」、12曲目の「Dear My Friend」
青春のいい意味の青さと、それが輝く瞬間を表現していて、素直に受け入れられる。
そしてRYUスポのエンディングテーマにも使わせてもらった
3曲目の「恋文」。
これからも彼らのベースになる楽曲になるだろう。
その「恋文」では、なんとプロモVTRも製作した。
なかなか良く出来ている。
だが、ソロでボーカルをとるところは、カメラを見て歌ったほうがいいなあ・・・
もっと「なりきって」いいんじゃないかぁ・・・
でも今年は彼らにとって大きなステップの年になるだろう。
アルバム「ハートフルコネクション」
3月15日発売、それにあわせ、ライブも予定しているらしい。
http://www.geocities.jp/inu_okinawa/
ホームページはまだ「イヌ」である。