ふくらしや自然体験塾

家主

2006年05月08日 16:57

先日、子供を連れて、金武町の「ふくらしや自然体験塾」に行って来た。

ターム(田芋)畑を抜けて億首川の下流に出ると、既に対岸にはマングローブ林。
カヌー自体初めての体験だったが、実に乗りやすい。

指導してくれたのはHP上(http://www.kin-eco.com/shokai/index.html)の紹介では

ダイエット中

と書かれている外間さんだったが、やたら専門的でもなく、かといってただのカヌー体験でもなく
マングローブに囲まれた億首川の自然をうまく紹介してくれた。

途中、カヌーを降りてマングローブの林に分け入ったが、
ふと気づくと10メートル先の土手の上を車が走っていた。

視線によって、見ているものは全く違うのである。
しかしそのとき自分たちがいるのは、どう見てもマングローブのジャングル。

どこか、テーマパークとの共通点を感じたが、
人間って、自然が身近にあっても、きっと身近に思っていないのではないかと痛感した一日だった。