2006年11月17日
先輩の訃報
玉城美智子さんが亡くなられたという、ショッキングなニュースが
きょう飛び込んできた。
RBCラジオ『ナイトヤングメイツ』でも「マタンキ」の名で人気者だった。
お会いするたびにいわれたのは
「ニュースだけやっているなんて、もったいない…」
以前、ラジオ時代に作ったギャグ番組をずいぶんお褒めいただいた。
その延長線上にあるほめ言葉だと思って嬉しく思っていた。
その頃は、かつて全国ニュースの『顔』だった稲福健三さん、
TBS系のアナウンサー全国ナンバーワンにもなった新屋敷二幸さんにも
ばかばかしいコントニュースなどを読んでいただだいた。
お二人とも鬼籍に入り、今回又、玉城さんのあのコロコロした声も聞くことが叶わなくなった。
ただただご冥福をお祈りするだけである。
きょう飛び込んできた。
RBCラジオ『ナイトヤングメイツ』でも「マタンキ」の名で人気者だった。
お会いするたびにいわれたのは
「ニュースだけやっているなんて、もったいない…」
以前、ラジオ時代に作ったギャグ番組をずいぶんお褒めいただいた。
その延長線上にあるほめ言葉だと思って嬉しく思っていた。
その頃は、かつて全国ニュースの『顔』だった稲福健三さん、
TBS系のアナウンサー全国ナンバーワンにもなった新屋敷二幸さんにも
ばかばかしいコントニュースなどを読んでいただだいた。
お二人とも鬼籍に入り、今回又、玉城さんのあのコロコロした声も聞くことが叶わなくなった。
ただただご冥福をお祈りするだけである。
Posted by 家主 at 20:28│Comments(10)
この記事へのコメント
とてもびっくりしました。
まだまだお若いはずなのに…。
今年の9月頃には小林アナと朗読会にも参加されてますよね。
久々に「マタンキ」の愛称を聞きました。
残念です。
ご冥福をお祈りいたします。。。
まだまだお若いはずなのに…。
今年の9月頃には小林アナと朗読会にも参加されてますよね。
久々に「マタンキ」の愛称を聞きました。
残念です。
ご冥福をお祈りいたします。。。
Posted by うずまきメリーさん at 2006年11月17日 21:37
「マタンキ」こと玉城美智子さん、ご冥福をお祈りいたします。
昔、ナイトヤングメイツをよく聴いていました。
たしか、土方さんは「キヨヤン」の愛称で呼ばれていましたよね。
懐かしいです。
昔、ナイトヤングメイツをよく聴いていました。
たしか、土方さんは「キヨヤン」の愛称で呼ばれていましたよね。
懐かしいです。
Posted by tk at 2006年11月17日 22:49
ただただ涙が止まりません、、。
昔、朝の番組でお手伝いさせていただいたときの素敵な思い出ばかりが思い出されます、、、。
大好きだったのに、、。
ご冥福をお祈りいたします、、。
昔、朝の番組でお手伝いさせていただいたときの素敵な思い出ばかりが思い出されます、、、。
大好きだったのに、、。
ご冥福をお祈りいたします、、。
Posted by leilei at 2006年11月18日 00:08
驚きました。。
絶句です。
「マタンキ」大好きでした。
私もナイトヤングメイツを良く聞いていました。
沖縄を離れているので、まだ元気にご活躍していると思っていました。
ご冥福をお祈り致します。。
絶句です。
「マタンキ」大好きでした。
私もナイトヤングメイツを良く聞いていました。
沖縄を離れているので、まだ元気にご活躍していると思っていました。
ご冥福をお祈り致します。。
Posted by 青春ラジオ at 2006年11月18日 15:59
朝 新聞みて・・おどろきました・・。
声もでないぐらい・・びっくりしました
ご冥福をお祈りいたします
声もでないぐらい・・びっくりしました
ご冥福をお祈りいたします
Posted by どなたんっ@ at 2006年11月18日 21:22
本当にビックリです。言葉がありません・・・。
中学時代のバイブルだった「ラジオジャック」
オトナの階段を歩ませてもらいました。
夜学時代に朝聴いていた番組 (名前失念)
その中で時たまやっていた朗読コーナー、大好きでした。
残念ながら伝説の番組「ふれあいパレット」はあまり記憶に無いのですが、
すごく楽しい番組で採用率が厳しい大人気の番組だったと伺ったことがあります。
最近はお見かけすることもお声を耳にする機会も無かったんですが風の噂で元気に違う分野でご活躍されていることを聞いていたんですが・・・。
とてもとても辛いし、悲しいし、切ないです。
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
中学時代のバイブルだった「ラジオジャック」
オトナの階段を歩ませてもらいました。
夜学時代に朝聴いていた番組 (名前失念)
その中で時たまやっていた朗読コーナー、大好きでした。
残念ながら伝説の番組「ふれあいパレット」はあまり記憶に無いのですが、
すごく楽しい番組で採用率が厳しい大人気の番組だったと伺ったことがあります。
最近はお見かけすることもお声を耳にする機会も無かったんですが風の噂で元気に違う分野でご活躍されていることを聞いていたんですが・・・。
とてもとても辛いし、悲しいし、切ないです。
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
Posted by スプラッシュ! at 2006年11月18日 21:39
新聞は見損ないましたが、別のブログを見て知りました。
玉城さんといえば、昔のテレビ終了アナウンス最後のコールサイン連呼や、ふれ愛パレットなどの思い出もありますが、実は母と一緒に小学校管楽器フェスティバルの仕事をやっていて、母が審査員、アナウンスが玉城さんでした。
2度ほど、自家用車で沖縄市の自宅に送るために同乗したことがあります。
RBCを退職してからも仕事を一緒にやっていただけに早すぎます。
本当にご冥福をお祈り致します。
玉城さんといえば、昔のテレビ終了アナウンス最後のコールサイン連呼や、ふれ愛パレットなどの思い出もありますが、実は母と一緒に小学校管楽器フェスティバルの仕事をやっていて、母が審査員、アナウンスが玉城さんでした。
2度ほど、自家用車で沖縄市の自宅に送るために同乗したことがあります。
RBCを退職してからも仕事を一緒にやっていただけに早すぎます。
本当にご冥福をお祈り致します。
Posted by からや at 2006年11月19日 08:51
びっくりです。まさか。。。という思いでいっぱいです。先日くすぬち文化会館での朗読会でお会いした際にお話ししたばかりだったので。。。久しぶりに美智子さんの声が聴けて、とても嬉しかったです。
私がRBCラジオのファンになり、様々な番組にお便りさせていただいている(最近はたまにしかメールしてませんが・・・)のも、美智子さんの声がきっかけでした。10年程前、“わんからラジオ隊”だったと思います。美智子さんの穏やかな声とお話に惹かれ、番組に何度かリクエストもさせていただきました。以来美智子さんの“くもじウエーブ738”等で、美智子さんの声を通して、たくさんのものを学ばせて頂きました。本当に感謝しています。
ご冥福をお祈り申し上げます。
私がRBCラジオのファンになり、様々な番組にお便りさせていただいている(最近はたまにしかメールしてませんが・・・)のも、美智子さんの声がきっかけでした。10年程前、“わんからラジオ隊”だったと思います。美智子さんの穏やかな声とお話に惹かれ、番組に何度かリクエストもさせていただきました。以来美智子さんの“くもじウエーブ738”等で、美智子さんの声を通して、たくさんのものを学ばせて頂きました。本当に感謝しています。
ご冥福をお祈り申し上げます。
Posted by ぺらぼん at 2006年11月19日 15:10
えー・・確かに!あの声、・・あの顔!・・・自信はある・・・90%位!に・・・・
しかし・・「間違えてほかの人を頭にインプットしてしまうと・・・・」
何処かで「聴きたいのー」いま1度!・・・できれば動画で!・・・・
しかし・・「間違えてほかの人を頭にインプットしてしまうと・・・・」
何処かで「聴きたいのー」いま1度!・・・できれば動画で!・・・・
Posted by イワシ雲。 at 2006年11月21日 06:17
玉城美智子様の御逝去に接し、御遺族様におかれましては内心沈痛の余りに察する所です。謹んで、御冥福をお祈り申し上げますと共に御遺族様におかれましては心からお悔やみ申し上げる所です。
Posted by ガチャピン at 2016年09月16日 02:47