2007年01月25日
コテツ逃走

【南部発農道】
きょう早朝、コテツ(オス4歳・写真)が突然脱走を図ったものの、
車社会に怯えて敢え無く保護されました。
事件があったのはきょう、早朝のことで、
飼い主が水桶を洗っているのをチャンスと見た容疑者が
突然脱兎のごとく非常線を突破しました。
前日何者かがリードをつなぎ損なったのが原因と見られますが、
夜の間、容疑者は自分の現状に気づかず、
無防備状態で小屋の周りを徘徊していたものと見られています。
脱走した容疑者は、大通りに出たところで車の集団に遭遇し、
急ブレーキをかけられたことにショックを受け、
駆け寄った飼い主にもうなり声をあげましたが、
その後はわれに返り、素直に取り調べに応じていました。

容疑者は『逃げるつもりはなかった』と吠なしており、
『走ってみたら、自由が利いたので思わず足が出てしまった』と足で頭を掻いていました。
このあと容疑者は、もともと予定されていた獣医に行きましたが、
「注射を打たれても」尻尾を振った上、獣医にまとわり付き、
獣医が「痛いはずなんだけどねえ」と小首をかしげる場面もありました。
Posted by 家主 at 20:37│Comments(3)
この記事へのコメント
上目使いもステキですが、上から目線も威圧感が全然なく (アレ?)おちゃめですv
コテツくんは白衣高血圧症ナシってことですね。
犬って自分がリードで繋がってるって意識ありますよね。
ウチの犬も隙あらば脱走を狙うタチですが、以前 散歩中にリードを引っ張ったら首輪がスポッと抜けたにもかかわらず、気が付かないでリードの距離を維持して歩いてました(^^)
コテツくんは白衣高血圧症ナシってことですね。
犬って自分がリードで繋がってるって意識ありますよね。
ウチの犬も隙あらば脱走を狙うタチですが、以前 散歩中にリードを引っ張ったら首輪がスポッと抜けたにもかかわらず、気が付かないでリードの距離を維持して歩いてました(^^)
Posted by うずまきメリーさん at 2007年01月25日 21:57
ニュース原稿タッチの記事、おもしろいです♪
愛嬌たっぷりのコテツくんが、またかわいいです(^д^*)
愛嬌たっぷりのコテツくんが、またかわいいです(^д^*)
Posted by りんりこ at 2007年01月26日 09:06
犬なのに"亥年"になって"脱兎"のごとく逃げ出すとは・・・。
検察としては不起訴処分という判断を下す可能性もありますが、でも今後ずっとリードがつけられる可能性が高いことから、やはり起訴→裁判(1回で結審)→判決という流れになりそうですね。どういった判決が下される(orた)のか、この事件は今後も全国的に(←ネットなので)注目を集めそうです。
ただ、仮に有罪判決が出た場合、"仮出獄"は認められても"処分保留で釈放"ということはなさそうですね。
以上、ロンドンでした。m(_ _)m
検察としては不起訴処分という判断を下す可能性もありますが、でも今後ずっとリードがつけられる可能性が高いことから、やはり起訴→裁判(1回で結審)→判決という流れになりそうですね。どういった判決が下される(orた)のか、この事件は今後も全国的に(←ネットなので)注目を集めそうです。
ただ、仮に有罪判決が出た場合、"仮出獄"は認められても"処分保留で釈放"ということはなさそうですね。
以上、ロンドンでした。m(_ _)m
Posted by Concierge YASDA at 2007年01月27日 08:05