2007年11月24日

物思う晩秋

物思う晩秋

11月になってさすがの沖縄も「冬」という漢字に近づいてきたようだ。
秋は、感情が揺れる季節だが、コテツの心も揺れているようだ。
最近、寂しそうに吼えるのである。

そういえば、奴をケネルクラブというところに登録したとき、
きちんと名前も申請したのに、奴の名前が
「THE NAME OF DOG」
となっていた。

人間で言えば
「名無しのゴンベイ」
である。

それが悲しくて吼えるのか、相手がいなくて悲しくて吼えるのか…。

そういうワタシはいま
「大きなたまねぎの下で」
を涙目で聞いている。



Posted by 家主 at 00:56│Comments(5)
この記事へのコメント
コテツくんカワイイ(≧▽≦)
Posted by 三日月 at 2007年11月24日 03:17
ぽちっ・・・久々に鼻、押してみました(^^)

ウチの犬は、以前は家族が見える縁側に来たがったのですけれど、
最近からそこに連れてくると落ち着きをなくし、周囲の物をひっくり返したりします。
結局、夜は真っ暗な北の家の裏側に犬小屋を移動させていますが、そこがまだマシなようです。
どーゆー心境の変化がわかんないですねぇ。
もうおじいちゃん犬だから臆病になってるのかなぁ。でも、何が怖いのかなぁ。

小田和正さんの歌が流れて一般の人たちの写真がスライドしていく保険会社のCM・・・泣けます(オフコースはよく泣けます)。
唱歌「朧月夜」でも泣けます。
おばあちゃんが笑ってるのを見ても泣けます。

歳のせいかな? 秋のせいかな? ・・・歳だろなぁ・・・
Posted by うずまきメリーさん at 2007年11月24日 18:05
よく笑い、よく泣くのは良いことです。
これほど感情がある生き物は人間だけなのですから。
Posted by 土方 浄土方 浄 at 2007年11月26日 11:07
えー「これはこれはー・・桂浜に立っちよる、ワシの銅像にー、・・」

   「まっこと~、そっくりな、立ち姿ぞな~、もし、・・・」

   「コテツもー、・・日本の行く末が心配と、・・思案げじゃてー、・・・」

えー?コテツ、違うってかー・・何?なに、・・・

   「琉球・ボンバーズが心配・・ワン、・・・」  

   「それも・・それじゃてー・・・また思案事が増えてしもーたぞよ、・・・」
Posted by 坂本龍馬。 at 2007年11月27日 14:12
コテツかわいいです♪

名前もかわいい。思わずコメントしてしまいました。

追伸:そろそろ出勤簿を書く時期にきました。よろしくです。
Posted by 糸 at 2007年11月29日 15:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。