2007年12月12日

たそがれ

最近、ジョギングを続けている。
車で通ると見過ごしてしまうようなことも、走っていると目に入ってくるものだ。

空港の滑走路の延長線上で、
飛行機が離陸していくのをずっと眺めている人たちがいた。

最初は子供化と思ったが、近づいていくと、おじさんだった。


快晴の空の下、巨大なジャンボ機が
ゆったりとその巨体を大空に浮かべる姿を、身じろぎもせずにみつめている。

羽ばたけなかった自分の思いを、飛行機にダブらせているのかと思った。

後ろで海鳥が、小さく啼いて飛んでいった。



Posted by 家主 at 19:38│Comments(2)
この記事へのコメント
えーおじ~の憂いはズバリ、「2012年」問題じゃろーてよ、・・・

その話なる「マヤの暦」なるにおいては、最初の出だしの頃は2025年頃で、出始めたのに、いつのまにやら2012年に、繰り越されておりまするのー・・
どこかで戦略的意図で、操作されておる感が、いなめぬのー・・・

地球が誕生してかれこれ「45億年、人類誕生が4000万年、・・・」

この「膨大なる、無限に近い、時間と、人の流れの中」でだ、・・

それを年数の区切りをはっきり指定し、せしめるその意図とは?・・・

まーどこぞの、NPO・NGO「自然保護団体」が環境破壊に歯止めを、掛けたいばかりに編み出した、苦肉の「実体・根拠・確証・」に乏しき、風評なり、・・

心身多感なる、青少年少女が、少ない情報ばかりに、無闇なるに不穏に迷いて道を誤らんともかぎり、もーせぬゆえ、・・対策をねりたいね~・・・


で、・・その「おじい~」なる人物です・・んが、・・
延長線上で、「動かない」んですねー?、はいそーでしょう、そーでしょう、

その通り!・・多分、夜間になると、頭が赤く「点滅してる」はずです!・・・

「そーです、空港の滑走路の誘導燈(おじい~バージョン)です!!・・・」

えー来年夏までに、「おば~」バージョンが、現在製作中だそ~です・・・・
Posted by 鷺の助。 at 2007年12月15日 05:29
  2007年、11月26日「最後まで一緒」の記事の中で、・・・
  「フレーム・アウト」の発言、・・身に余る発言をしてしまいました・・

  「反省」しごくです、・・速やかに削除の方お願いいたします、・・
   加えて、来年からの彼の活躍を心より期待いたしてます、・・・

  
Posted by フレーム・アウト。 at 2007年12月22日 10:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。