2008年12月02日
あらフォー
今年の流行語大賞は「アラフォー」と「グ~」なんだそうな。
「グ~」の方は、作者の強烈な表情とともに、
耳に焼き付く「グー」なのである。
ワタシとしては、今年オワライの中から出てきた言葉で
何かあげたいのは
「ラジバンダリ」
である。
紙上で見たところによると、実在の人物の名前らしいが
彼女は
「日本の技術を盗みにきた」
と豪語していたらしい。
学んだり、盗んだり、ラジバンダリ である。
一方、もう一つがアラフォー。
アラウンドフォーティーの略なんだそうな。
男女雇用機会均等法の影響もあって
仕事と結婚を比較的自由に選択することができる世代なんだそうである。
そもそもアラフォーは、いきなり出てきた言葉ではなく、その前に「アラサー」があった。
アラウンドサーティーである。
そのうちアラウンドフィフティも出てくる。
ワタシが属する世代である。
これを略すと
アラフィー
そういえばTHE ALFEEも立派な「アラウンドフィフティ」
めんどいから「アルフィー」でいこう。
それはそうと、
流行語大賞にフクダさんの
「あなたとは違うんです」
がノミネートされたが、受賞者の拒否にあったという。
それはそうだろう。
「あなたとは違う」のである。
ちなみにネット流行語大賞なるものも発表され、
こちらではフクダさんがナンバーワンだそうだ。
でもどんなに賞をとっても、受賞者は
「あなたとは違う」のであるから
賞を受けるはずもないのである。
「グ~」の方は、作者の強烈な表情とともに、
耳に焼き付く「グー」なのである。
ワタシとしては、今年オワライの中から出てきた言葉で
何かあげたいのは
「ラジバンダリ」
である。
紙上で見たところによると、実在の人物の名前らしいが
彼女は
「日本の技術を盗みにきた」
と豪語していたらしい。
学んだり、盗んだり、ラジバンダリ である。
一方、もう一つがアラフォー。
アラウンドフォーティーの略なんだそうな。
男女雇用機会均等法の影響もあって
仕事と結婚を比較的自由に選択することができる世代なんだそうである。
そもそもアラフォーは、いきなり出てきた言葉ではなく、その前に「アラサー」があった。
アラウンドサーティーである。
そのうちアラウンドフィフティも出てくる。
ワタシが属する世代である。
これを略すと
アラフィー
そういえばTHE ALFEEも立派な「アラウンドフィフティ」
めんどいから「アルフィー」でいこう。
それはそうと、
流行語大賞にフクダさんの
「あなたとは違うんです」
がノミネートされたが、受賞者の拒否にあったという。
それはそうだろう。
「あなたとは違う」のである。
ちなみにネット流行語大賞なるものも発表され、
こちらではフクダさんがナンバーワンだそうだ。
でもどんなに賞をとっても、受賞者は
「あなたとは違う」のであるから
賞を受けるはずもないのである。
Posted by 家主 at 23:27│Comments(5)
この記事へのコメント
アラウンドフィフティーの土・方・さん
アラウンドセカンドもそのうちにでてきますかね?
それとね!
「あなたとちがうんです」それって、みんながまったく同じだったら、面白みがなくてひいちゃいますね!
(-_-#)
アラウンドセカンドもそのうちにでてきますかね?
それとね!
「あなたとちがうんです」それって、みんながまったく同じだったら、面白みがなくてひいちゃいますね!
(-_-#)
Posted by 土方大好きさん at 2008年12月03日 18:47
同志土方殿!
我々の流行語は、いや!
合言葉は、
「萌え~」っだ!
いついかなる時でもこの「萌え~」をもちつづけることこそ!
ことこそ!
萌え萌え~だ!
土方殿!(号泣)
我が聖地「秋葉原」へ、共にゆこうぞ!(号泣)
そして共に!萌えまくろうぞ!(号泣)
予定はいつでもあけときますぞ!
それまでしばしの別れだ土方殿!
我々の流行語は、いや!
合言葉は、
「萌え~」っだ!
いついかなる時でもこの「萌え~」をもちつづけることこそ!
ことこそ!
萌え萌え~だ!
土方殿!(号泣)
我が聖地「秋葉原」へ、共にゆこうぞ!(号泣)
そして共に!萌えまくろうぞ!(号泣)
予定はいつでもあけときますぞ!
それまでしばしの別れだ土方殿!
Posted by トラジとハイジ at 2008年12月03日 19:41
土方さんのブログ面白い!
読み応えがあります(^O^)
読み応えがあります(^O^)
Posted by ポテト at 2008年12月03日 22:37
国籍改正法案しっていますか?
Posted by 白いはと at 2008年12月03日 23:17
えー何だ、「青山テルマ」て・・人の名じゃねーかよ、それも女、(笑)、・・
おりゃ~青山通りにある売れない芸人が夜な夜な通うアンダーグランドな、
下北辺りのこじんまりした小劇場かと思っていたよ、(笑)、・・
しかし今年からか「小島よしお」以来か、お笑いの質の低下が否めねぇ~
ありゃもー「芸」の粋にあらず(人を呼び込み笑いの対価に金を貰う)、・・
会社の忘年会やら町内会の祭り、高校の文化祭の半分お遊び感覚の、
ペラッと薄っぺらい吹けば飛びそうなジャレ騒ぎである、と俺は見てる、・
「まーどこをどうしろちゅうそんなこったッ自分らで考えろちゅうことだな、」・・
「まーこれといってこの話~スゴイ落ちを期待されても・・またこまる、・・」
おりゃ~青山通りにある売れない芸人が夜な夜な通うアンダーグランドな、
下北辺りのこじんまりした小劇場かと思っていたよ、(笑)、・・
しかし今年からか「小島よしお」以来か、お笑いの質の低下が否めねぇ~
ありゃもー「芸」の粋にあらず(人を呼び込み笑いの対価に金を貰う)、・・
会社の忘年会やら町内会の祭り、高校の文化祭の半分お遊び感覚の、
ペラッと薄っぺらい吹けば飛びそうなジャレ騒ぎである、と俺は見てる、・
「まーどこをどうしろちゅうそんなこったッ自分らで考えろちゅうことだな、」・・
「まーこれといってこの話~スゴイ落ちを期待されても・・またこまる、・・」
Posted by 談志。 at 2008年12月03日 23:47