2009年05月18日
王様の凱旋

結成二年目でbjチャンピオンに輝いた琉球ゴールデンキングスが
琉球放送にやってきた。
写真の真ん中に鎮座ましましているのは、琉球放送の社長さまである。
普段はスポーツに縁遠い観のあるシャチョウさまも
キングスの試合に感動したとのことで、思い切り食いつきがよく、
桶谷HC、澤岻直人選手、金城茂之選手、そして木村GMに質問の嵐・・・
4人は、諸葛孔明が、足りない矢を集めるために魏の軍勢の前に
繰り出したおとりの船のように、質問の矢を受け止めるのに必死だった。

キングスの皆さんを送るとき、フト背中をみると、
しっかり「チャンピオン」の文字が入っていた。
Posted by 家主 at 19:37│Comments(1)
この記事へのコメント
えーしかし~スポツ誌沖縄版2誌拝見しましたんが、1誌はかの辺戸名高校の懐かしや記事まで載せ(笑)、細かにある程度の大きさ扱いでしたが・・
もー一方のかなた・・探しましたが見つかりませんでした(見落したか?笑)、
何なんじゃろーて(スポンサー関連か・・)それにしても・・
マラソン競歩など持久力を必要とするスポーツは沖縄県民は苦手なのです(笑)、短時間で集中する筋肉の分野が県民性にあっておる気がする、
で、今回今年のキングスの勝因、「個人技の集約の大成」と言いたい、・・
「各個人の力量が全てプラスに作用し、指揮者采配と合致した結果」やも、
練習で鍛えて鍛えて育てあげたチームでない事が来年の課題でも又あり、
やる方見る方も県民性にあっておる来年中継増やして欲しいの~・・
「技」オフェンス、・・「護」ディフェンス、「食」食のコンセントレーション・・、
むりやり~「三国志」(笑)、・・
もー一方のかなた・・探しましたが見つかりませんでした(見落したか?笑)、
何なんじゃろーて(スポンサー関連か・・)それにしても・・
マラソン競歩など持久力を必要とするスポーツは沖縄県民は苦手なのです(笑)、短時間で集中する筋肉の分野が県民性にあっておる気がする、
で、今回今年のキングスの勝因、「個人技の集約の大成」と言いたい、・・
「各個人の力量が全てプラスに作用し、指揮者采配と合致した結果」やも、
練習で鍛えて鍛えて育てあげたチームでない事が来年の課題でも又あり、
やる方見る方も県民性にあっておる来年中継増やして欲しいの~・・
「技」オフェンス、・・「護」ディフェンス、「食」食のコンセントレーション・・、
むりやり~「三国志」(笑)、・・
Posted by 冗談。 at 2009年05月18日 23:46