2011年05月30日

忘れていた風景

忘れていた風景台風が吹き荒れて、たくさんのかたが怪我をされた。
とりわけ警戒や復旧作業にあたられていた消防や電力の方は大変だったと思う。
きょうの沖縄は台風一過の快晴である。
爽やかそのものだ。

街を歩いていてあることに気づいた。
街が驚くほど綺麗なのだ。
風が醜いものを持ち去っていったかのように、シンプルにスッキリしている。

三十年近く前、沖縄に来たときはこんな風景だった気がした。

街が無垢に戻ったかのようだ。

沖縄は少し、化粧が厚すぎていたような気がした。



Posted by 家主 at 12:27│Comments(5)
この記事へのコメント
世の中の女性?も少々お化粧が厚過ぎませんかねえ。

これって年寄りのヒガミ!でしょうか。
Posted by sankou at 2011年05月30日 21:38
まぁ、都会の方は、綺麗に、なったかもねぇ

田舎の方は、結構、凄い事に、なってました、それでも、今日に、なると、皆さん、あと片付けしたらしく、近所中にごみ袋の、山でした〜

私の家は、ベランダだけ、綺麗に、なりました

可笑しかったのは、洗濯ヒモに、あった洗濯バサミが、片方に、全部、よってました〜

おっと、寝る時間でした

失礼します!\(__)
でわでわ
Posted by ゆきひろのパパ at 2011年05月31日 01:05
私自身のちょっと?余計な?お肉も持ち去って欲しいです。
それにしても土方さん…痩せましたね!
秘訣は情熱で脂肪を燃やしたのでしょうか。
ウォーキング、ガンバロッと!
ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted by 土方浄大好きさん at 2011年05月31日 07:08
そーそ、何十年前の自分と今の自分の心情がこー空気管で「ガッチ!」と重なり、「おおッツ、あの時と一緒いっしょ、この風、この匂い感だ!」ッーこと、
                           よくあるよく有る、(笑、

えー厚化粧、あつげしょう、アツゲショウ、・・まー
「小林幸子」「瀬川英子」・・「天童よしみ」・・偶然です、
        「皆さん、歌の上手い方ばっかりで・・(笑、フォロー込みこみ)
           


                  
Posted by ボブディラン、 at 2011年05月31日 23:06
台風が街を洗い流してくれたんですね。

そういえばシンガポールの街が綺麗なのは、

華人共通の「お金に汚い!」性格を上手く利用したゴミを捨てたりタンを吐いたりすれば罰金という制度のほかに(見つからないようにはやっているようですが)

毎日のように降る猛烈なスコールが街を洗い流してくれるからだと聞いたことがありますね。
Posted by sankou at 2011年06月01日 10:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。