2011年07月02日
夏の雨
土曜日はどんよりしている
さすがに会社に朝五時までいるときつい。
新聞配達のお兄さんや早朝の散歩のオジイとすれ違う時間帯である。
でも目が覚めてピーカンじゃなくて助かった。
どんよりマナコに刺さる紫外線は痛いのである。
夏の雨は晴れることがわかっているから人を陽気にさせる。
子供の頃はやった替え歌を思い出した。三善えいじ(漢字忘れた)さんの歌である。

雨に濡れながら佇むヒキガエル。
傘の花が咲く土曜のヒキガエル。♪
日本は世界でも有数の両生類天国なんだそうである。
水の中で生きるのに嫌気がさし、陸に上がってみたものの、もとの濁りの田沼恋しき…で、水辺から離れられない両生類。
だから雨の季節になると
ケーロ ケーロ うちにケーロ
となくのだろうか
新聞配達のお兄さんや早朝の散歩のオジイとすれ違う時間帯である。
でも目が覚めてピーカンじゃなくて助かった。
どんよりマナコに刺さる紫外線は痛いのである。
夏の雨は晴れることがわかっているから人を陽気にさせる。
子供の頃はやった替え歌を思い出した。三善えいじ(漢字忘れた)さんの歌である。

雨に濡れながら佇むヒキガエル。
傘の花が咲く土曜のヒキガエル。♪
日本は世界でも有数の両生類天国なんだそうである。
水の中で生きるのに嫌気がさし、陸に上がってみたものの、もとの濁りの田沼恋しき…で、水辺から離れられない両生類。
だから雨の季節になると
ケーロ ケーロ うちにケーロ
となくのだろうか
Posted by 家主 at 13:55│Comments(3)
この記事へのコメント
土方さん この替え歌知ってますか?こいのぼりの替え歌♪屋根より高い 物干しに♪大きいパンツがおよいでる♪小さいパンツは こども達♪恥ずかしそうに 泳いでる〜ちなみに『大きいパンツ』のとこを『 父さんパンツ』とか『母さんパンツ』とか 人によって かわるそうなんだけど?私は はじめて 聞きました。タクシーの運転手さんが 教えてくれたんだけど『この歌有名よ〜』って(笑)言ってました。
Posted by ようちゃん at 2011年07月02日 16:36
わたしは!
クーラーから離れられない哺乳類です。
クーラーが恋しいから!
かぁ~えろっと!
ε=ε=┏( ・_・)┛
m(_ _)mごめんなさい。
クーラーから離れられない哺乳類です。
クーラーが恋しいから!
かぁ~えろっと!
ε=ε=┏( ・_・)┛
m(_ _)mごめんなさい。
Posted by 土方浄大好きさん at 2011年07月03日 06:22
三善 英史(みよし えいじ)さんのデビュー曲「雨」ではないかと。
Posted by ガタケット沖縄フューチャーボックス at 2011年07月03日 09:58