2006年04月13日

人生なんてララ~ララララララ~

人生なんてララ~ララララララ~
右は、「RBCニュースライヴi」担当の、“沖縄初の女性気象予報士”崎濱綾子である。
そして左は彼女のセンセーである大野治夫さん。
なにか惹かれるところがあるのはなんだろうと思ったら、血液型が同じ「B型」であった。

TBSのテレビ・ラジオの番組で気象コーナーを担当する大野さん。
教え子の「視察」に訪れた大野さんに「どうして予報士になったんですか」とずばり聞いてみた。

前職は自動車の電気関係のエンジニアで機械の設計をやっていたという。

あるとき、天気予報の達人として知っていた森田正光さんに激励の手紙を送ろうと思ったが、

「しらない奴からいきなりもらってもなあ」

と思いとどまった。

そんな時、森田さんが気象予報士の試験を受けると知り、

「ああ、試験会場に行けば、会って『がんばってください』と言える」と

試験を受けたんだそうである。

やはりフツーではない。
ワタシならTBSの前に行って森田さんが来るのを待つか、テレビの画面に向かって旗を振る。
それよりも何より、受かるわけのない試験は受けない。

でも、次の予報士試験では、もう「合格」したのだから、やはりすごいのである。

その大野さんが

「崎濱は私の誇りです」と言っていた。

御世辞でも口に出せる言葉ではない。
誇りなのである、名誉なのである。この紋所が「目に入っちゃう」のである。

崎濱はいい先生を持った。






Posted by 家主 at 22:41│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れ様です。崎濱綾子です★
土方さん、ありがとうございます!!!
土方さんや大野先生を含め、沖縄や東京でいろいろな方々に支えられて、このお仕事ができているんだと改めて実感しました。

土方さんと大野先生はよく似ています(笑)
ベテランになっても常に初心で、「心を持って」仕事に取り組む姿です。
尊敬しています★

予報士2年生になりました。
これからも宜しくお願いします★
Posted by ★綾★ at 2006年04月15日 12:32
綾子ちゃん、土方さんこんにちは!
まずは綾子ちゃんへ。
綾子ちゃんの分かりやすい天気予報、役立っているよ!
大型連休の天気も気になるし、梅雨入りも気になる季節だね!
天気のアヤに注目しているよ!あとお天気トリビアも良いよ!
これからも分かりやすい天気予報、期待しているよ!
土方さんへ。
沖縄では唯一の独自予報、役立っています!
綾子ちゃんの予報と自分の勘で傘を持って行くかどうか、
決めていますが、大体当たりますね!
Posted by がじゃっちi at 2006年04月15日 13:57
がじゃっちさん、ありがとう
沖縄ではかつて「曇り時々はれ所によりにわか雨」って言っとけば、天気予報なんてどうにかなるよ・・・という冗談が、冗談と思えなかったほど、天気予報が(台風以外)邪険にされてきました。
でも昔の海人は、「海」を見て,「空」を見て「風」を見て天気を読み、遠く四国までサバニを漕ぎ出していた。
天気の大切さと面白さを伝えるためにも、今後もサキハマの天気をよろしくお願いします!
Posted by 家主 at 2006年04月17日 17:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。