2006年04月28日
大型新人登場

昨日、新人アナウンサーの歓迎会が開かれた。
そのときのエンディングショットである。
前列左から、“ホネホネの” 小山アナウンス室長。
“胃がブラックホール” 服部京子。
“恐るべき人的ネットワーク” 垣花章アナ。
後列左から、“やさしさの陰に隠れた聞かん坊” 金城まり子ラジオ局次長。
“長男ですけど痔なんです” 箕田和男アナ。
“隣の足長お姉さん” 宮城麻里子アナ。
コテツの飼い主をはさんで、右が
“ゴルフ場の芝も嫌がるそのショット” 比嘉京子報道部長である。
真ん中の二人が気体の…じゃなかった、
奇態の・・・じゃなかった、
機体の…じゃなくて、
希代の…ではなく、
期待の新人である。
左が山野本竜規くん。ヤマノモトと読む。
どうしてヤマモトではいけなかったのかは、先祖のみが知っている。
この人、実は神主さんの資格を持ち、つい最近まで、伊勢神宮で修業してきたという。
自分で結婚式をすべて仕切ることが出来るのである。
祝詞をあげたあと、司会者になるのである。
だがこの男、サケが飲めない。つまりお神酒はダメなのである。
右にいるデカイのが、田久保 諭。タクボという。
別に久保でよかったのではないかと思うが、田んぼの多い佐賀出身だから、田がつくのであろう。
この男、特技が物まねである。
入社試験でもやって笑いを取った。
目標は「打倒、三好ジェームズ」だそうである。
残った大量の中華スープを、「責任もって飲めよ」と言ったら、
一気飲みしそうな勢いであった。
初めて画面に出るときは「打倒」のたすきをかけてでるかも知れぬ。
また、妙な奴が二人、入ってきた。
Posted by 家主 at 19:45│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!
今日の昼のニュースで山野本さん出てましたね!
落ち着いた感じで原稿読めて、新人らしからぬ(?)感じでした。
田久保さん、、「打倒三好ジェームスさん」って、、、
三好さんも、思ってるはずですよ!
今日の昼のニュースで山野本さん出てましたね!
落ち着いた感じで原稿読めて、新人らしからぬ(?)感じでした。
田久保さん、、「打倒三好ジェームスさん」って、、、
三好さんも、思ってるはずですよ!
Posted by at 2006年04月29日 12:19
二人の後輩を、どうぞよろしく!
Posted by 家主 at 2006年04月30日 00:10
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。