2006年06月05日
マイマイだけどマアいいではすまない
ウチナー口でカタツムリのことは「ちんなんびー」であったであろうか。
今年は例年よりたくさんいるような気がする。
先日、車を向かいの畑の横に止めて置き、あとで動かして降りようとドアを開けて
ゲッ
なんと車に大量のカタツムリがついているではないか。
その上、アナに身を潜めているアフリカマイマイも発見した。
そもそもこいつら(アフリカマイマイ)は昭和のはじめに沖縄に喰われるために来たらしいが、
今では人間がつくった作物を喰っている。
しかも、広東住血線虫という寄生虫を宿すので、存在自体が危険。
http://www.pref.okinawa.jp/mibae/maimai/
奴らも好きで連れてこられたわけではないが
帰れ
と頼んでも帰ってくれる雰囲気はない。
明日も雨らしい
外にマイマイ
内にウィルス(コンピューター)
住んでるヤモリが喰ってくれたらいいのに。
今年は例年よりたくさんいるような気がする。
先日、車を向かいの畑の横に止めて置き、あとで動かして降りようとドアを開けて
ゲッ
なんと車に大量のカタツムリがついているではないか。
その上、アナに身を潜めているアフリカマイマイも発見した。
そもそもこいつら(アフリカマイマイ)は昭和のはじめに沖縄に喰われるために来たらしいが、
今では人間がつくった作物を喰っている。
しかも、広東住血線虫という寄生虫を宿すので、存在自体が危険。
http://www.pref.okinawa.jp/mibae/maimai/
奴らも好きで連れてこられたわけではないが
帰れ
と頼んでも帰ってくれる雰囲気はない。
明日も雨らしい

外にマイマイ
内にウィルス(コンピューター)
住んでるヤモリが喰ってくれたらいいのに。
Posted by 家主 at 21:19│Comments(5)
この記事へのコメント
ウチのクルマにもあちこちにカタツムリが~(汗)
雑草に接触してる訳でもないのにいったいどこから沸いてくるのか不思議だ(?-?)。
しかも会社の中には大量のヤスデが進入~(大汗)
車にはでんでん虫、会社にはヤスデとシロアリ、アパートのベランダにはスズメバチとゴキブリが飛んでくる。(泣)
ヤモリも好きではないけれど、この時期だけは可愛く見えます。(笑)
雑草に接触してる訳でもないのにいったいどこから沸いてくるのか不思議だ(?-?)。
しかも会社の中には大量のヤスデが進入~(大汗)
車にはでんでん虫、会社にはヤスデとシロアリ、アパートのベランダにはスズメバチとゴキブリが飛んでくる。(泣)
ヤモリも好きではないけれど、この時期だけは可愛く見えます。(笑)
Posted by サザビー at 2006年06月05日 21:35
やもりが・・・ うける^^
うちの パソコンで リカバリしたあと
winnyを 一晩稼働させて
ウィルスチェックをしたとこ
103個のウィルスが検出されました 怖いですね~
うちでは 最近ごきちゃんが稼働を始めたのですが
1匹みると50匹はいると聞いたので
2匹見たので 100匹は・・・・ このほうが怖い^^;
うちの パソコンで リカバリしたあと
winnyを 一晩稼働させて
ウィルスチェックをしたとこ
103個のウィルスが検出されました 怖いですね~
うちでは 最近ごきちゃんが稼働を始めたのですが
1匹みると50匹はいると聞いたので
2匹見たので 100匹は・・・・ このほうが怖い^^;
Posted by た~つ~ at 2006年06月05日 21:58
↑posted by 間違えました^^;;
息子が使った後だったので
息子の名前になってしまいました
投稿は かつぼたつ です
息子が使った後だったので
息子の名前になってしまいました
投稿は かつぼたつ です
Posted by かつぼたつ at 2006年06月05日 22:04
うちは特に脅威を感じるほどではないのですが、今年特に多いのでしょうか?
1匹なら平気なものでも「密集」は苦手デス(~~)
↑デンジャラスなマイマイの後でなんですが、1度だけ食べたことがある本場のエスカルゴはウマかったです。
ヤドカリの下半身には「うおぉぉぉぉ~~」と思うのに・・・
サザエのつぼ焼きも食べたことないのに・・・
「おいしい」ってボーダーを越えますね。
あ、でもゲテモノは絶対パス!(しかし、地域によってもゲテモノの定義が違いますからねぇ)
1匹なら平気なものでも「密集」は苦手デス(~~)
↑デンジャラスなマイマイの後でなんですが、1度だけ食べたことがある本場のエスカルゴはウマかったです。
ヤドカリの下半身には「うおぉぉぉぉ~~」と思うのに・・・
サザエのつぼ焼きも食べたことないのに・・・
「おいしい」ってボーダーを越えますね。
あ、でもゲテモノは絶対パス!(しかし、地域によってもゲテモノの定義が違いますからねぇ)
Posted by うずまきメリーさん at 2006年06月05日 23:54
最初にゴーヤーを見たときは、野菜界のゲテモノだと思いました(笑)
ヤスデにシロアリ、スズメバチにゴキブリ、どぶねずみにビーチャー、
スズメガの幼虫に、花びらだけ食べる憎い毛虫。
いない振りをする尺取虫にマイマイに鳴き声は可愛いけど実は害鳥のシロガシラ…。
結構周囲には自然がイッパイです(苦笑)
ヤスデにシロアリ、スズメバチにゴキブリ、どぶねずみにビーチャー、
スズメガの幼虫に、花びらだけ食べる憎い毛虫。
いない振りをする尺取虫にマイマイに鳴き声は可愛いけど実は害鳥のシロガシラ…。
結構周囲には自然がイッパイです(苦笑)
Posted by 家主 at 2006年06月06日 14:55