2005年11月18日

知らなかった

きょうはドラフト会議。

佐敷中学→沖尚→東京情報大学 の西村弥内野手が、楽天から5順目指名されました。
中央球界でなくても、さすがスカウトの皆さんの情報網はいいものをしっかりチェックしています。

そこで早速、東京情報大学野球部関連のHPをみてびっくり。
沖縄出身の選手が13人もいるじゃないですか。

八重山の慶田城くん。中部商の主軸だった伊礼くん、安里昌吾くん。沖尚の牧、シュアーな打撃の諸見謝くん、打ってよし投げてよしの新屋くん。                                                   南部商業からは1年生に俊足の上條くんと長打の堀川くん。

みんな千葉にいたんですね。

国際武道大学や城西国際大学にも沖縄出身の選手がいるし、千葉の大学野球は
「沖縄ブーム」です。


同じカテゴリー(スポーツ)の記事
思い出
思い出(2011-05-18 22:28)

ハクホウ時代
ハクホウ時代(2009-12-15 09:08)

ジェットストリーム
ジェットストリーム(2009-11-19 21:33)

静かなる巨人
静かなる巨人(2009-11-18 00:56)

君よ11月に赤くなれ
君よ11月に赤くなれ(2009-11-13 07:55)

あれま
あれま(2009-11-03 20:20)


Posted by 家主 at 22:39│Comments(2)スポーツ
この記事へのコメント
どーも。10cmではなく、実は12cm上げ底してた佐川です。
仕事とはいえ、野球の事とか、いろいろ調べてますね。
昨日のニュースを見てイルミネーションのことを知って、パレットくもじへ行ってきました。琉球放送って、イルミネーションの近くなのですね。
土方君の連絡先を教えてもらえますか?私のプログのweb拍手内に書いておいてもらえると良いかなと。私にしか見れないので、有名人でも安心です。ではでは。
Posted by 佐川嘉博 at 2005年11月19日 13:02
東京情報大学には伊志嶺君(北谷高校出身)もいますよ。
沖国大の成底君と一緒に大学全日本にも選出されましたよ。
プロまで行く素材ですので、沖縄県民で応援しましょう。
Posted by shun at 2005年11月29日 23:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。